Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)で、フレンドに対するオンライン状況を隠したいときに使える設定方法を解説していきます。併せて、オンライン状況を非公開設定にした際、他の人からどのように表示されるのかも解説しているので、参考にしてください。
Nintendo Switchでオンライン状況を非公開にする方法
- STEP.1HOMEメニューの「左上のアイコン」を選択
- STEP.2マイページから「ユーザー設定」を選択
- STEP.3「フレンド機能の設定」を選択
- STEP.4「オンライン状況の公開」を選択
- STEP.5一覧から「非公開」を選択
オンライン状況の公開は「すべてのフレンド」「お気に入りフレンドまで」「非公開」の3段階から選ぶことが可能です。状況によって使い分けるのが良いかと思います。
オンライン状況を非公開にするとフレンドからはどう見えるか

ゲームを遊んでいることが分からないのは当たり前ですが、通常なら「○分前」「○時間前」「○日前」と表示される部分が、非公開の場合は「オフライン」とだけ表示されます。
プレイ記録も非公開にすれば完全に隠れます

前述したように、オフラインに設定していることは簡単にバレてしまいますが、何を遊んでいるかは見破られません。これまでに遊んだゲームの履歴が表示されるプレイ記録も非公開にすれば、完全に隠すことができます。
手順は別記事「Switchでプレイ記録を非公開・削除する方法」を参考にしてください。