【GE2RB】遺された神機を集める前に知っておくべき7つのポイント!

 「ぼくのかんがえたさいきょうのじんき」が完成して一区切りついたので、私なりの収集手順を整理して記事にまとめてみました。ある程度の妥協や手抜きを計算した上で、誰でも実行可能な範囲で書いています。そろえるための難易度は完成形の理想と運次第ですが、できるだけ効率良く集めたいときの参考に活用ください。

※ゴッドイーターリザレクションの発売に伴い、「【GER】遺された神機(のこじん)を効率的に集める7つのポイント!」を公開しました。

1.集め始める前に目指すべき完成形のスキル構成を決める

ぼくのかんがえたさいきょうのじんき

 本格的に装備作りを始める際、とにかく集めるより先に、ある程度の完成形を決めておきます。ゴールは明確にした方がモチベーションを維持しやすいです。どんなスキルが存在するのか知りたいときは「GOD EATER 2 RAGE BURST Wiki」を確認するのが良いでしょう。当記事の項目7でもおすすめのスキルを挙げています。

 最大で12スキル+制御ユニット+強化パーツですが、最初は堅実に8~10スキルくらいを目標にしておきましょう。たとえLv10が出なくても、Lv5以上を2つ付けることで補えます。1種類の装備に4個までしかインストールできない仕様上、12スキル指定は茨の道です。目指すには相当な時間と忍耐力が必要になります。

2.遺された神機収集の入門は難易度15「暴食の儀」がおすすめ

暴食の儀

 レア神機の入手確率は低いものの、慣れれば作りかけ装備でも1分台クリアができる討伐ミッションです。同じ難易度なら出現する神機の種類は変わらないため、このミッションを遊び続けるだけでも全てのレア神機を収集することができます。BAの育成にも使えるので、自己強化の入門にちょうど良いウロヴォロス道場です。

 ただし「暴食の儀」にはウロヴォロス出現までの待ち時間が存在するため、装備と手順を整えれば他ミッションの方が早くクリア可能です。装備が揃ってタイムアタックが好きな方は、更に高効率への挑戦も視野に入れてみてください。1分未満でクリアしやすいのは「不死の竜帝」「漆黒の捕食者」「バベルの片影」あたりです。

3.気分転換に適した特務を見つけるのがモチベーション維持の秘訣

特務15サバイバル パジェムカ

 通常ミッションで全ての神機が集まると言っても確率が低いため、低レアリティばかり続くとモチベーションも下がってしまいます。そこで気が向いたら特務サバイバルに挑んで気分転換を行いましょう。特務が出るたびに行っても良いですし、喚起率がたまった状態で特務が出たら挑戦するなど、自分なりのペースでどうぞ。

 難易度15の特務サバイバルは全部で7つあります。簡単にクリアできるのは「パジェムカ」や「ファラオ」といったミッションですが、気分転換を兼ねているので目先の難易度より気持ちよく遊べるサバイバルを選ぶことが大切です。私は通常ミッションでマンネリした気分を「アヴァロンの林檎」にぶつけて解消していました。

4.NPCは作戦支援を基準に選んだハルオミ・リヴィ・ユノの3名

作戦支援

 この3人で固めれば「神機レア↑」「入手増」「支援+1」の作戦支援しか発生しません。プレイヤーの収集用神機にも上記3種類のスキルを付けておけば、高確率で2つ以上の作戦支援を選ぶことができます。選択の優先順位は「支援+1」>「入手増」>「神機レア↑」を推奨。数値不明の上昇効果より回数を増やす方が確実です。

5.遺された神機の管理には表計算ソフトの活用を推奨

GE2RB × Office

 スキルの種類に関係なく、全ての装備に出現する遺された神機。最大で1,000個まで所持できるので、集め続けると管理が困難になっていきます。欲しいスキルが複数装備に重複すると把握しきれません。そこで表計算ソフトを活用して手持ちの神機を管理することを推奨します。無料アプリケーションで構いません。

 手持ちのスキル・欲しいスキル・目指すべき完成形を視覚化することで、モチベーション維持にも一役買っていました。外部アプリを活用してまで頑張るのは物々しいと感じるかもしれませんが、こういった管理を行い、自身のやる気を整えるのも重要なプレイングの1つです。使える物は何でも使って楽しく遊びましょう。

6.装備に宿った特殊技能とスキルの上書きについて

コミュニオン 背後霊

 一部のスキルは、最初から装備に付いている物があります。基本性能に納得できるなら、それらの装備をベースにしても構いません。スキルの説明に「装備に宿った特殊技能」と書かれている物は装備固有のユニークスキルとなっており、遺された神機には存在しないため、うまく活用すれば完成形の幅が広がります。

 スキルインストールと平行して行わなければならない+1強化ですが、インストールの際に「インストールしない」を選べば、上書きせずに強化することができます。既に入れ替えるスキルが残っていない装備を強化する場合や、間違って必要なスキルを上書きしてしまわないよう役立つ小技なので、覚えておいて損はありません。

7.おすすめのスキル

三拍子

  • 体力
  • オラクル
  • スタミナ

超越者

  • 体力
  • ふんばり
  • バースト時間

自動治癒

  • B体力自動回復
  • Bスタミナ自動回復

バイタルキーパー

  • B近接攻撃体力吸収
  • B体力自動回復
  • JGHP回復
  • 捕食体力吸収

オラクルキーパー

  • Bオラクル吸収量
  • Bオラクル自動回復
  • オラクル吸収量
  • 捕食オラクル吸収量

フィジカルキーパー

  • アスリート
  • ステップマスター
  • 整息
  • スタミナ自動回復

剣聖

  • B近接攻撃力
  • コンボマスター
  • 近接特殊攻撃威力
  • 近接攻撃力

玄人

  • 全力攻撃
  • 剣の達人
  • 生存本能全開
  • 無我の境地

乱世の英雄

  • 駆除技術
  • ユーバーセンス
  • 乱戦時防御力
  • 乱戦時攻撃力

砲撃手

  • B銃攻撃力
  • 節約
  • トリガーハッピー
  • 銃攻撃力

双守

  • B防御力
  • 防御力

穴熊

  • Bガード被ダメージ
  • ガード速度
  • ガード被ダメージ
  • ガード範囲

大蛇の怒号

  • 復讐への憤怒
  • バースト時間
  • 救命対象バースト化
  • 受け渡しバースト化

アシスト

  • アイテム速度
  • アイテム効果
  • アイテム効果持続
  • B回復アイテム速度(Lv5)

メディカルトレーナー

  • Bリンクエイド強化
  • 名医
  • 救命回復量
  • 救命対象バースト化

鋼の体

  • ヴェノム耐性
  • リーク耐性
  • ジャミング耐性
  • スタン耐性

ワイルドハント

  • レアモノの女神
  • 隠密集団
  • アクロバットチーム
  • カリスマ

 インストールで優先したいのは、制御ユニット・強化パーツにLv10が存在しない複合スキルです。例えば「Bブラッドアーツ強化」は複合スキルがありません。しかし、制御ユニット「ブラッドプラス」でも同スキルを付けられるため、必要ならばインストールではなく制御ユニットで用意するのがベターな選択。

 +99では必須となる「ふんばり」も、インストールしたい複合スキルのオマケでなければ「ラストスタンド」など強化パーツに頼った方が良いでしょう。強化パーツはスキルインストールによって影が薄くなったとはいえ、自由に付け替え可能という点を活用すれば、プレイヤーの汎用性を高めることができます。

参考:GOD EATER 2 RAGE BURST Wiki – スキルインストール/スキル構成考察

さいごに

ぼくのかんがえたさいきょうのじんき

 完成形は装備の種類やプレイスタイルによって千差万別です。同様に、集め方やモチベーション作りも人それぞれなので、記事の内容を元に自分なりの最適な収集方法を考えていただければ幸いです。私なりに作り込んだ「全50スキルの完成形」も公開しているので、よろしければ参考にしてください。

blank 【ゴッドイーター2 レイジバースト】ぼくのかんがえたさいきょうのじんき