ゲームレビューを書いてみたい!と思ったときにおすすめする投稿サービスまとめ

 ゲームレビューを書いてみたいけど、どこに投稿すれば良いのかわからない。そんな人のために、レビューが投稿できるサービスを集めてみました。

[Amazon.co.jp]カスタマーレビュー

https://www.amazon.co.jp/

 Amazonのアカウントさえあれば、レビューを投稿することができます。ゲーム専用サイトではないため、スコアは5段階の総合評価のみで、テンプレートも画像添付とテキストフォーム1つのシンプルな構成です。ゲームソフトに限らず、本体や周辺機器のレビューも投稿できます。

 レビューごとに「役に立った」ボタンが用意されており、押してくれた人数がレビューに対する評価の指標になります。サイトの規模が大きく、たくさんの方に読んでもらえる可能性が高い反面、レビューの投稿者数も多いです。人気タイトルなら数百件のレビューに埋もれてしまう場合もあります。

 アカウントに紐付く機能も豊富です。対象の商品を購入したアカウントで投稿すると、「Amazonで購入」というタグが付いて、実際に購入していることが保証されます。質の高いレビューを数多く投稿すると、「トップカスタマーレビュアー」「殿堂入りレビュアー」として、名前の横にバッジが表示される機能も用意されており、評価を積み重ねることも可能です。

[価格.com]ユーザーレビュー

http://kakaku.com/game/

 「価格.comID」の登録を行うことでレビューを投稿することができます。[満足度][操作性][グラフィック][サウンド][熱中度][継続性][ゲームバランス]の7項目を1~5点と無評価の6段階で採点することが可能です。テキストフォームはコメントの1つのみですが、画像だけでなく動画も添えられます。

 Amazonと同じように「参考になった」ボタンが用意されており、レビューの評価を得ることが可能です。さらに、アカウントに対するファンや累計支持数がカウントされるため、評価の積み重ね要素も用意されています。閲覧・投稿者数はAmazonに比べると控えめの印象です。

[4Gamer.net]読者レビュー

https://www.4gamer.net/userreview/

 「Googleアカウント」「Yahoo! JAPAN ID」で「4Gamer ID」を作成することでレビューを投稿することができます。101段階のスコアに加えて、[グラフィックス][サウンド][快適さ/運営][熱中度/ストーリー][ボリューム]の5項目を5段階評価。テキストフォームも[良い点][悪い点][総評]とガチガチのテンプレートです。

 閲覧ユーザーとしては、様々な統計や項目別評価のレーダーチャートなど、多角的に評価を確認できる点は助かります。しかし、レビューやアカウントに対するアクションが用意されていないことから、レビューを書く手ごたえは控えめです。テンプレートが充実しているので、レビューを書き慣れていない人におすすめかもしれません。

[ファミ通.com]みんなのクロスレビュー

https://www.famitsu.com/review/

 ファミ通.comのユーザーレビューは、SNSサービス「コミニー」と連携した形式となっており、サービスに登録することでレビューを投稿することができます。101段階のスコアと[良い点][悪い点][総評]のテンプレートです。画像は最大で3点まで投稿に添えられます。

 外部サービスに登録しなければならないことに加えて、お世辞にも使いやすいとはいえないため、レビューの投稿数も非常に少ないです。ファミ通.comのタイトル別ページに掲載されるとはいえ、かなり深い階層になっているため、読まれることも少ないと感じます。レビューだけでなく、SNSを含めて活動したいといった場合の選択肢です。

[mk2グループ]ユーザーレビュー

http://switchmk2.net/

 登録不要で投稿できる参加型レビューサイトです。[良い点][悪い点][コメント]のテキストフォームに加えて、[オリジナリティ][グラフィックス][音楽][熱中度][満足度][快適さ][難易度]を6段階で採点できます。総合点は項目ごとの採点から自動的に算出される形式です。

 レビューに対して「このレビューはオススメ?」のボタンが用意されており、[○][×]で評価を得られます。レビューに対する評価数は意外と多い印象です。登録不要で投稿できますが、フォームからレビュアー登録することで、レビュアー紹介ページに掲載してもらえます。

 サービスとしては良いサイトなのですが、管理者による手動管理の多さが玉にきずです。そもそも募集されているゲームしかレビューを投稿できないことに加えて、掲載所要時間も通常3~14日、最新作1~3日と長く取られています。リンク切れや更新が止まっている部分も見受けられ、将来性や安定性に不安を感じました。

ブログ

https://game.girldoll.org/category/game-review/

 自分だけの投稿場所を持ちたい場合は、ブログがおすすめです。ゲームレビューに限らず、好きなことを自由に書くことができます。無料で始めるならレンタルブログが手軽です。少し知識と費用は必要ですが、レンタルサーバーを借りてWordPressで構築すれば、デザインも自由自在。このブログもWordPressで運営しています。

 コメント欄で直接反応をもらえるだけでなく、アクセス解析を活用すればブログ全体・記事別の閲覧数もチェックできるので、レビューに対する手ごたえも抜群です。評価を積み重ねることで、ブログとしての価値を高めたり、交友関係が広がったりといった様々なメリットも存在します。

 デメリットとしては、自身が書いたレビューしか掲載されないため、開始当初はコンテンツ量が寂しいです。個人の記事だけでは集客力も乏しく、軌道に乗るまでは、レビューを書いても読んでくれる人がいない。といったパターンも少なくはありません。自由度が高い分、ハードルも高いです。

さいごに

 ゲームは遊ぶだけでも楽しいですが、自分が感じたことや体験を誰かに伝えようと意識することで、新しい魅力が発見できる場合もあります。レビューを書くのに特別なスキルやセンスは必要ないので、興味を持たれた方は、ゲームレビューを書くという楽しみ方にも挑戦していただけると幸いです。