ハッキリと言ってなかったので改めて明言します。FF13-2は面白いですよ!
なんだか前回・前々回の感想を読み返してみると高評価と言いつつも褒めきってない部分が多いと言う曖昧な感想となっていたので、FF13-2のどういった部分が面白いと感じているのか改めてピックアップしてみました。前回、前々回の感想と重複している部分もありますがご愛敬。
様々な時間・場所・歴史を自由に行き来する事が出来るヒストリアクロス
前作の一本道という部分を刷新し、プレイヤーが自分の選択で進む世界を選んでストーリーを進めていく事が出来る今作のメインシステム。勿論、無秩序に進めるようにするとゲームバランスが崩壊されてしまうのである程度の枠組みの中で進めていく形になりますが、複数の目的を平行で進めたりクリアする順番を自由に決める事が出来るなど『ゲームをやらされてる感』をあまり感じず、気ままに遊ぶ事が出来ます。
時間を自由に移動できると言う点を活かしたパラレルワールドのストーリー
セラ達は様々な世界へ移動して【時の歪み】を直していく事を当初の目的としているのですが、全ての世界がif世界であるために予想も出来ない展開の連続が待ち受けて居ます。他にも、ストーリーを進める事によって平行世界の更に平行世界が出現して歴史の変化を実感出来るなど普通のRPGには無い柔軟さを感じ、システムとしてもストーリーとしてもヒストリアクロスを活用出来ているという印象。
普通のRPGなら『ご都合主義』と突っ込んでしまう展開も上手く補完されます
パラドクス・歴史の矛盾を主題にトンデモ展開を連発しているので予想外の方法で問題を解決する事も有るのですが、そもそも矛盾が前提となっているストーリーの為、多少の違和感は突っ込みどころと言うよりも面白さの一部として見えてきます。この点が意図的な誘導だとしたら、凄いです。
ヒストリア・平行世界と言えば少し前にも同様のゲームがありましたが……
購入前は要素的に被っている部分が多く、据え置き・スクエニ版の某ゲームじゃないの?と言う表層的観念を持っていましたが蓋を開けてみると全く別物。もちろん時間を旅して歴史を作り直してストーリーを進めていくという点が重なっている事は否定しませんが、前作FF13と言う土台がある事を活かして最初からフルスロットルとも言えるような激しい導入部や『前作の続きでありながら続きでは無い』と言う興味を刺激するストーリーなど、続編だからこそ出来る手法を多数用いており物語への引き込み方が上手い。
サブクエスト・寄り道・カジノなどストーリーを進める以外にも豊富な要素
A世界では手に入らない物をB世界で入手してクエストクリアしたり、別の世界で手に入れたアイテムを使ってすでにクリア済み世界のゲートを開放するなど、一度クリアしただけでは終わらない繰り返し要素が多数用意。また世界を探索する事で見つかるフラグメントを集めると様々な特典を手に入れる事が出来たりカジノではコインを用いてスロットなど普通のミニゲームを遊ぶ事も可能なのでDLCまで視野に入れるとコンプリートまでスルメゲーの予感がします。
余談ですがカジノのスロットが完全にリアルなパチスロっぽいんですけど……スイカなどの子役を引いたらボーナスの期待をさせて、当たりを引いたら確変のようなモノに突入したりと生々しかった。
登場キャラクターは減っても遜色ない面白さを見せる戦闘システム
前作ではそれぞれ特徴的性能を持った6人のキャラクターから好みの3人を選んでパーティーを作りましたが、今作では時を旅するのがセラとノエルだけという物語上、キャラクターで戦闘に参加する事が出来るのは二人固定となります。その分、クリスタリウムの成長方式が大幅に変更されており一貫して自由な育成が可能になりました。一つのロールを極めて一極化させるも良し、様々なロールを開放させていきながら汎用性を持たせたキャラクターに仕上げていくもプレイヤーのスタイル次第と言う形です。
そして、足りない3人目を補うモンスターカスタマイズ
敵を倒すと一定の確率でクリスタル化。クリスタルとなったモンスターを使役する事で、二人が固定となっている戦闘に幅を持たせています。もちろんモンスターにもそれぞれロールが用意されて居るだけでなく、特殊なアビリティを装備・継承やクリスタリウムで成長をさせる事が出来るので単なる人数併せ以上の要素を秘めています。
セラさんが性的過ぎて悟りを開いてしまわないようにするのが辛い
衣装がいやらしい事に加えて隠れ巨乳疑惑、更にカメラが上から下から様々な視点で常時舐め回すように映してくれるのでムラムラしてしまっても仕方がありませんね。
男性陣はイケメンパラダイス。しかし勝ち組はスノウさんのみ……ぐぬぬ
FF13-2の世界では綺麗なイケメンよりもワイルド系が人気なんですか?
不満は……マップだけ超絶見難い。更に立体で意味がわからない
全体のお薦めしておきながら、後々の感想で悪い部分にスポットを当てるのもどうかと思うので唯一我慢出来ない点はしっかり挙げておきたい。それがFF13-2のマップ関連全般。
まず通常時、右上に表示されるミニマップ表示が狭くて殆ど機能していません。普通に目視できる程度の範囲しか映されないのでエンカウント時の敵位置を確認する為の物と割り切ってる状態です。また全体マップは立ち止まって開く事しか出来ないため、広大なマップでは開きながら移動できれば良かったのにと思う事が常々。それならミニマップが狭くても使い分けで全然不満に思わなかったんだろうにね……
そして全体マップを開いても実際にその場所へ行ってみないと地形が把握出来ない部分が非常に多く、特に道が立体交差しているマップなどでは平面図ではどうなっているのか把握出来なかったりします。ヒストリアを使って全体構成を複雑化させているだけで十分だから、個別マップはもう少しシンプルでも良かったんじゃないかな?と、ちょっと前作への批判に過剰反応しすぎている風にも感じられましたね。
最後は脱線しましたが基本的には大プッシュです
前作が『期待していたほどのゲームでは無かった』と言う意見が多く、連鎖して中古の価格が大暴落した事から今作を不安視している方も多いと見受けられますが、今作に限って言えば普通に良ゲー以上だと感じられます。前作も嫌いじゃ無かった自分が中盤まで進めた時点での感想なので万人向けなのかと聞かれれば怪しいかもしれませんが、FFらしくないFFとして色々と新しい試みを取り入れているので、その良さがプレイを控えている人にも伝わると良いなぁと思います。