目次で流し読み
ストーリー詳細に関してはネタバレばかりで何も書けない
プレイ途中のため、内容に説明不足・不明瞭な点が有る事をご了承下さい。最終的に内容をまとめてレビュー記事を投稿予定です。
プレイ前条件・システム関連
- アルトネリコシリーズは未プレイ
- シェルノサージュは10章までクリア済
- セカイリンク・プラグインの引き継ぎを利用
- パッケージの場合、要インストール3.4GB
- プレイ中のローディングは殆ど感じられない
- 特殊なキーワードは会話中でも説明を閲覧可能
- 同様にバックログ機能を常に利用出来る快適設計
- 選択肢・条件達成によるマルチエンディング
- セーブ数に制限は無い。10個でも20個でも作れる
- 既読イベントはテキストスキップ(早送り)可能
- ムービースキップは不可
ストーリー・ザッピングシステム
- これはPS3を通じて7次元先の世界に介入する作品
- 一般的なゲームの常識は全く通用しない
- シェルノサージュ同様に、プレイヤーはプレイヤーとして扱われる
- 2人の主人公を切り替えながら操作するが、主人公=プレイヤーとも限らない
- 2つのストーリーが楽しめるのでは無く、2つで1人分の内容と言う印象
- ゲームをゲームとしか見れない場合は、感情移入するのが難しそう
- 逆に感情移入が強すぎると、胸に突き刺さるような展開が待ち受ける
シェルノサージュとのリンク
- 未プレイの場合とプレイ済みの場合で会話の内容が変化
- セカイリンクでシェルノサージュの進行状況を管理している
- どちらから好きなタイミングで遊んでも楽しめる工夫と配慮
- ただし片方だけ遊んでも、面白さの70%位しか伝わらないと思う
- どちらから遊んでも楽しめるけど、両方プレイしないと不完全
- 冒頭からシェルノサージュの結末を大まかに語られてしまう
- ストーリーを時系列順に知りたい人はプレイ順に注意が必要
- シェルノサージュのゲームシステムをネタにしたイベントも多い
- 未プレイでも、どういったジャンルのゲームかくらいは要チェック
- プロモーションムービーに目を通しておくだけでも違うかもしれない
- アルノサージュでは名前しか出てこないキャラクターも存在する
- 既にプレイ済みでも、ゲームプレイだけでは予備知識が不充分
- 具体的には「フィラメントスター」なども作中に登場してきた
- 100~120%楽しむためにはハードルの高い作品
アルトネリコとのリンク
- “たぶん”アルトネリコを遊んでいたら盛り上がるシーンが多かったんだと”思う”
- 未プレイの自分からすると『ファンサービスなのかな?』程度の認識です
- 別に繋がる先がアルトネリコじゃなくても問題無いのでは……
戦闘要素
- 3段階の難易度は「ノーマル」=「イージー」程度の難しさ
- シェルノサージュからプラグインを引き継ぐだけで楽々プレイ
- ストーリーを楽しみたいだけの場合は「ノーマル」が最適です
- デルタ・アーシェス、どちらも基本的なスペックは殆ど同じ
- 同じ系統の攻撃でもヒット数に差があるくらいでしょうか
- 2つのチャンネルで装備が共有なのは設定上仕方が無いとは言え煩わしく感じる
- 手持ちの装備が少ない序盤はチャンネルを切り替える度に装備を移す作業……
- 新しい装備が出てくるたびに2個ずつ作らなければならない
調合要素
- 装備・アイテム合成兼イベントポイント
- 新規アイテムを調合する度にショートストーリーが読める
- 更にメインストーリーの進行に合わせてサブイベントが発生
- 1度のイベントは短く、総数が多いので、かなり小出しで進む展開
- 殆ど全てのイベントが会話を読み進めて行くだけの内容となっている
- 定期的に消化すれば問題ないが、貯めてしまうと作業感を感じてしまう
- 自分としては、もう少しイベントを纏めて読ませてくれた方が好みかな
不満点・気になる部分
- BGMの音量が唐突に上がるバグ(?)が何度か発生
- 希にフィールドの会話が状況と噛み合わない。フラグ管理が適当?
- 一部イベントが既読じゃないのにスキップされた。こっちのフラグも怪しい
- フルボイスでは無くパートボイス。ボイス有無の基準が大雑把
- ここにボイスが無いのか…… と残念に感じるシーンも多い
- モブの種類が少ないので同じ容姿のモブキャラがいつも登場する
- モブ同士が会話するシーンで、両方同じグラフィックとかはちょっと辛い
- 同様に敵の種類も少なくて、終始同じ雑魚と戦っていた気分
アルノサージュ版ネロは本当に可愛いなぁ……