目次で流し読み
PlayStationNetworkのアカウントには、「アバター」と「プロフィール写真」、2種類の画像を設定することができます。しかしながら、プロフィール写真の存在は認知度が低く、混同されている方を見かけることも多いです。私自身、別物とは知っていても、細かい仕様までは確認していなかったので、備忘録を兼ねて両者の違いを解説していこうと思います。
PlayStationStoreから購入できるPSNアバター 一覧
PS4のプロフィール写真を好きな画像に変更する方法
一般フレンドの状態では[アバター+オンラインID]しか表示されません。実名リクエストを許可したフレンドからは、[アバター+オンラインID]と併せて[実名+プロフィール写真]が表示されます。この際、大きく表示されるのはプロフィール写真です。実名リクエストを活用していない場合、フレンドからプロフィール写真が見えることはないので御注意ください。
この記事が気に入ったらいいね ! しよう
Prev
【画像付き解説】PSNの「アバター」と「プロフィール写真」の違い
目次で流し読み
PlayStationNetworkのアカウントには、「アバター」と「プロフィール写真」、2種類の画像を設定することができます。しかしながら、プロフィール写真の存在は認知度が低く、混同されている方を見かけることも多いです。私自身、別物とは知っていても、細かい仕様までは確認していなかったので、備忘録を兼ねて両者の違いを解説していこうと思います。
PSN「アバター」の主な仕様
PlayStationStoreから購入できるPSNアバター 一覧
PS4「プロフィール写真」の主な仕様
PS4のプロフィール写真を好きな画像に変更する方法
実名リクエストによる表示の変化について
一般フレンドの状態では[アバター+オンラインID]しか表示されません。実名リクエストを許可したフレンドからは、[アバター+オンラインID]と併せて[実名+プロフィール写真]が表示されます。この際、大きく表示されるのはプロフィール写真です。実名リクエストを活用していない場合、フレンドからプロフィール写真が見えることはないので御注意ください。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう